■クラブ概要
名称:ヴェルデラッソ松阪
所在地:〒515-0044 三重県松阪市久保町1925
TEL:0598-31-2888 / FAX:0598-31-2880
■クラブ名称の由来
「ヴェルデラッソ松阪」
松阪市の自然豊かなイメージ、松阪市の木「松」のイメージから、ポルトガル語で緑を意味する「verde」。
また、堅い絆で結ばれたクラブ、地域の人々をスポーツでひとつにするクラブになっていきたいという願いから、ポルトガル語で絆・結びつきを意味する「laco」。
この2つを組み合わせた造語。
■エンブレム・ロゴ
emblem | logotype |
![]() |
![]() |
■クラブ理念
■クラブビジョン
「豊かなスポーツの街 松阪」の実現に寄与するため、
地域の皆様と身近に接し、共に汗を流す「地域活性化集団」
・松阪から世界へ羽ばたくチーム、選手を育成し、「我が街のヒーロー」を応援する喜び・感動を与える
・未来ある子どもたちの成長を支え、子どもたちの憧れの存在となる
・誰もが気軽にスポーツを楽しめる環境の創造
・地域の人々が集うスポーツコミュニティの創造
100年後もこの街に存在する永続的なクラブを目指す。
■クラブ沿革
2009年 | 三重中京大学の閉学、同大サッカー部も2009年での廃部が決定。 | |
2010年 | 三重中京大学サッカー部廃部により活動の場を失った選手を中心にフットサルチーム「ヴェルデラッソ松阪」発足。 三重県社会人フットサルリーグ2部に参入し、同年1部昇格。 |
|
2011年 | 三重県社会人フットサルリーグ1部 第4位 | |
2012年 | 三重県社会人フットサルリーグ1部 第4位 | |
2013年 | ヴェルデラッソ松阪サッカー・フットサルスクール設立(4月) ヴェルデラッソ松阪レディース設立(6月) |
|
TOP | 三重県社会人フットサルリーグ1部 優勝⇒入替戦に敗れ、東海フットサルリーグ2部昇格を逃す | |
Ladies | 三重県女子フットサルリーグ 優勝⇒入替戦に勝利し、東海女子フットサルリーグ昇格 | |
2014年 | ヴェルデラッソ松阪U-15設立(4月) ヴェルデラッソ松阪ランニングクラブ設立(9月) |
|
TOP | 三重県社会人フットサルリーグ1部 優勝⇒入替戦に勝利し、東海フットサルリーグ2部昇格 | |
Ladies | 東海女子フットサルリーグ 第10位⇒入替戦に敗れ、三重県女子フットサルリーグ降格 | |
U-15 | mie(U-13)サッカーリーグ2014 第3位 | |
2015年 | ヴェルデラッソ松阪セグンド(2ndチーム)設立(4月) | |
TOP | SuperSports XEBIO 東海フットサルリーグ2部 第3位⇒入替戦に勝利し、1部昇格 | |
2nd | 三重県フットサルオープンリーグ 準優勝⇒入替戦に敗れ、三重県社会人フットサルリーグ2部昇格を逃す | |
Ladies | 活動休止 | |
U-15 | 2015 三重県クラブユース連盟 U14クラブ選手権 第3位 | |
2016年 | TOP | <トップ>SuperSports XEBIO 東海フットサルリーグ1部 第10位⇒2部へ自動降格 |
2nd | MFLエントランスリーグ 第3位 | |
U-15 | ・日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会:第3位 ・全日本ユース(U-15)フットサル選手権大会 三重県大会:優勝→全国大会出場 ・mie(U-15)サッカーリーグ2016 松阪・東紀州地域リーグ:優勝→参入戦に勝利し、県3部リーグ昇格 |
|
2017年 | TOP | SuperSports XEBIO 東海フットサルリーグ2部 第7位 |
2nd | MFLエントランスリーグ 第5位 | |
U-15 | 高円宮杯mie(U-15)サッカーリーグ2017 3部:準優勝→県2部リーグ昇格 | |
2018年 | TOP | SuperSports XEBIO 東海フットサルリーグ2部 第3位→入替戦に勝利し、1部昇格 |
2nd | MFLエントランスリーグ 優勝→入替戦に勝利し、三重県2部昇格 | |
U-15 | ・高円宮杯mie(U-15)サッカーリーグ2018 2部:優勝→県1部リーグ昇格 ・パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会:優勝→東海大会出場 |
|
2019年 | TOP | 東海フットサルリーグ1部:第9位 |
2nd | 三重県フットサルリーグ2部:第3位→入替戦に勝利し、三重県1部昇格 | |
U-15 | パロマカップ 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)三重県大会:ベスト4→東海大会出場 | |
2020年 | TOP | 東海フットサルリーグ1部:第9位(参考記録:新型コロナウイルス感染拡大の影響でリーグ途中で中止) |
2nd | 三重県フットサルリーグ1部:第6位 | |
U-15 | ・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2020 三重 1部Aブロック:第4位 ・全日本ユース(U-15)フットサル選手権大会 三重県大会:準優勝→東海大会出場 |
|
2021年 | TOP | 東海フットサルリーグ1部:第4位(地域チャンピオンズリーグ出場権獲得→新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止) |
2nd | 三重県フットサルリーグ1部:第2位 | |
U-15 | ・高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021 三重 1部:第4位(参考記録:新型コロナウイルス感染拡大の影響でリーグ途中で中止) ・全日本ユース(U-15)フットサル選手権大会 三重県大会:優勝→全国大会出場 ・全日本ユース(U-15)フットサル選手権大会 全国大会:第3位 |