2023年11月1日(水)ヴェルデラッソスポーツフィールドがOPEN 詳細

12/21.22 U-13滋賀遠征 

12/21(土)22(日) U-13滋賀遠征 
会場:SGH文スポ天然芝・人工芝

予選L
①VS帝京可児中学校(岐阜)1-1(1-0 0-0)大橋
②VSカナリーニョFC(和歌山)0-0(0-0 0-0)
③VS高槻ジーク(大阪)0-1(0-0 0-1)
④VS SAGAWA滋賀 3-0(2-0 1-0)塩崎、木内、大橋
⑤VS福知山JY(京都)1-2(0-2 1-0)木内

順位決定戦
VS福知山JY(京都)4-3(2ー1 2-2)大橋2 木内、田中

2日間素晴らしい大会に参加することができました。
どの相手も組織的にできる素晴らしいチームでこちらの理解度の低さが目立ちました。

個として活躍することもすごく大事です。
ただ、個を最大限生かすのも組織です。

隣の選手とコミュニケーションを取らずしてどう課題を解決していくのか。
答えは試合がはじまるまでは分かりません。
試合の中でも答えは変わっていきます。

相手の変化に気づくこと。
仲間と協力して課題に取り組むこと。

解決していくことが力になります。

レベル、学年が上がるにつれて活躍するのは簡単ではなくなるため
先を見据え少しずつ取り組んでいきましょう。

たった2日間ではありますが。プレーが変わってきている選手も多く見られました。
強くなれ、逞しくなれ。

理解したら楽しい、理解するまでは失敗の連続。
うまくいくまでやり続けましょう!
成長するチャンスはそこら中に転がっている。

報告:福井


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次